2016年の展示会・イベント
終了
12/4(日)〜最終日
12/18(日)終了しましたトリホリ5 toriholic インコと鳥の雑貨市
アートカクテル主催企画グループ展
2017年は待ちに待った我ら"トリ年"。365日&365°、鳥まみれで暮らしたい!! 今年の師走は雑貨市でそのご準備を、年明けは原画展で飛躍の一年を夢見ましょう。
終了
11/19(土)〜最終日
11/27(日)終了しましたshigemi個展「SUKOBURU展 TABEZUNI」
shigemi
食べ物を食べるとお腹だけでなく心も満たされます。「食べずに」心を満たす方法もあるのではないかと妄想してみました。
終了
11/4(金)〜最終日
11/6(日)終了しました[海外出展]台北藝術自由日
@台湾/台北・華山1914文化創意園区
今年も台湾のアートフェア『台北藝術自由日』に出展します!今秋、台北で開催される『台北藝術自由日』に、2年連続で<アートカクテル・ブース>を出展させていただくことになりました!当ブースでは、7名の作家さんが渡台し、日替わりでライブペイント(公開制作)を実施。今夏、グランフロント大阪で開催した当店主催のアートイベント『ART FEASAT LIVE』さながらの、躍動感あふれるアート・パフォーマンスを披露します。
終了
10/22(土)〜最終日
10/30(日)終了しましたsilsil exhibition extra edition 「恋するように、旅に出る。」
silsil
台湾、ニューヨークと近年旅した世界の街で見かけた女性の魅力を普段着のタッチでお届けします。
終了
10/1(土)〜最終日
10/10(月)終了しましたイヌホリ inuholic ~柴とその仲間たち~
アートカクテル主催企画グループ展
アーティスト&クリエイターによる<犬>をテーマにした原画やオリジナル雑貨の企画展。今回は"柴犬推し"の作品に注目です!!
終了
9/18(日)〜最終日
9/25(日)終了しましたアクアリウム展
グループ展
十数名の作家による「アクアリウム」をテーマにしたグループ展。現代‐古代‐幻想の海に分かれた空間に多種多様な作品が泳ぎ回ります。作家たちのハンドメイド雑貨の販売も同時開催。お土産にどうぞ。
終了
8/31(水)〜最終日
9/6(火)終了しましたtoriholic at LUCUA1100
amycco.、水口春香、Sugarfrost、他
JR大阪駅直結・LUCUA1100(ルクアイーレ)出展・第2弾!今回も、アートカクテルの人気企画「トリホリ Toriholic ~インコと鳥の雑貨市~」からクリエイターによるオリジナルの鳥アート&鳥グッズをバラエティ豊かに選りすぐりました。
終了
8/11(木)最終日
8/11(木)終了しましたART FEAST LIVE@グランフロント大阪・うめきたSHIPホール
アートカクテル主催イベント
2014年、2015年とうめきたSHIPホールにて開催してきたアートイベントの第3弾。 今回のテーマは、「ライブ」! アーティストによる<ライブペイント>とミュージシャンによる<ライブステージ>で、アートと音楽三昧の贅沢な一日を楽しもう。 ライブペイント人気投票の優勝の行方、そして、台湾の一大アートフェア『台北藝術自由日』への出展権を誰が手にするのかも気になるところ・・・ 40アーティストが競宴する真夏のグランフロント大阪、目で耳で心で、体感するのは誰でもないあなた!
終了
8/11(木)最終日
8/11(木)終了しましたHAPPY SMILE絵本展@グランフロント大阪・うめきたSHIPホール
口石みやこ、辻本龍也、みつたけたみこ、他
若手絵本作家のオリジナル絵本を展示・販売。作家によるハンドメイドの絵本や今夏の新作絵本など、ここでしか読めない物語を親子一緒に楽しもう!
終了
7/23(土)〜最終日
7/31(日)終了しました自由人藝術公寓×ART COCKTAIL 台湾・香港アーティストグループ展「体内モンスター」
安地羊Andy Yen、喇叭吮La8、五七 57、Zoie Lam
アーティストの脳内に溢れている奇想天外なアイディアは、体の中に隠れているリトルモンスターのよう。アーティストの手を借り、多種多様な色彩と線になり、絵画の中に宿る。今回のグループ展は台湾と香港から来たアーティスト達。この四人のアーティスト安地羊(アンディヤン)、喇叭吮(ラッパースン)、五七(ウーチー)、Zoie Lam(ゾイラム)の作品を通じ、彼らの体内のモンスターを覗きましょう。
終了
7/9(土)〜最終日
7/18(月)終了しましたトリホリ番外編「ぶんちょり buncholic ~文鳥の雑貨市~」
アートカクテル主催企画グループ展
< buncho+holic(中毒の意)=buncholic >当店の人気企画「トリホリ」から、文鳥好きの、文鳥好きによる、文鳥好きのための企画が飛び出しました!大福だったり、伸びだったり、威嚇だったり、スサーだったり、表情豊かな文鳥たちに会い来てください。
終了
6/18(土)〜最終日
7/3(日)終了しましたZINE文庫
アートカクテル主催企画グループ展
アーティスト・クリエイターが作るオリジナルの小冊子<ZINE>を集めた文庫企画。絵本、写真集、イラスト集、詩集、エッセイ、漫画、豆本、フリーペーパー、お仕事集 ...etc.時を忘れて読みふけるもよし、お気に入りの一冊はぜひお手元に。 ※販売有り〼
終了
6/10(金)〜最終日
6/13(月)終了しました熊本地震震災復興支援 チャリティー原画展
アートカクテル主催企画グループ展
この度の熊本地震で被災された皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。一日も早い復旧・復興をお祈り申し上げると共に、当店でも有志の作家さんたちとチャリティー展を開催させていただきます。展示する原画作品はすべて出展作家さんから無償でご提供いただき、その売上の全額を、熊本地震の義援金・支援金として寄付いたします。ほとんどの作品が通常より低価格にてご購入いただけますので、アートファンの皆さまはもとより広くご参加・ご協力いただければ嬉しいです。
終了
5/22(日)〜最終日
5/29(日)終了しましたdai個展「星のこどもたち」
dai
昨年春に開催した個展『星のこども』の続編となる作品展です星のことどもたちは きっと今日もどこかで 星の雨を降らせています
終了
5/7(土)〜最終日
5/15(日)終了しましたちむらまゆ 絵と物語の初個展「ゆめのはじまり」
ちむらまゆ
えびまよせんちょう とうちゃくだなのはなばたけで なにつくるようこそ ゆめのはじまりへ。ちいさなおはなしそろえたよ。
終了
4/29(金)〜最終日
5/5(木)終了しましたうのよしこ個展「星が見たかったから。」
うのよしこ
じゃあ、今夜は星空を見上げることにしよう。この胸にあるトゲが、とても小さなものだと思えるように。。あの星から星へと跳び移る。星空の中で私は、とても自由だ。そして、とても軽やかだ。
終了
4/27(水)〜最終日
5/14(土)終了しましたJAPANESE ARTISTS' GROUP EXHIBITION 「a piece of the world」
@台湾・自由人藝術公寓
ギャラリー・アートカクテル(大阪・日本)は、主に関西で活動する若手アーティストやクリエイターたちの表現の場として2005年に設立しました。絵画やイラストレーション、油彩、水彩、アクリル画、日本画、書などの平面作品を中心に、個展やグループ展を定期開催しています。また、昨今では、作家がオリジナルで展開する文具や雑貨類をフューチャーした企画をプロデュースし、老若男女に好評を得ています。2014年から15年にかけては、親会社である株式会社日本エムエスアイが主宰する文化プロジェクトとして、大阪のランドマーク・グランフロント大阪にてアートイベント「ART FEAST」などを開催。日本各地より200名近いアーティストやクリエイターが出展し、地元のアートファンと共に大阪のアートシーンを盛り上げました。他、系列店・ライブスペースVi-codeと連携した音楽とアートのコラボ企画も数年に渡り継続中。「大阪発」にこだわりながら、アートの壁を越えて様々な挑戦を続けています。自由人藝術公寓とは、前述のアートイベント「ART FEAST」よりアートによる国際交流がはじまりました。昨秋、台北で開催されたアートフェア「台北芸術自由日」への参加を経て、今回、台中にあるギャラリーで日本人作家によるグループ展を開催させていただきます。そして、今後は、大阪のギャラリーにて、台湾アーティストの皆さんとその作品にお目にかかれる日を楽しみに待っています。a piece of the world ―――約30名の出展作家は主に20~30代の若手アーティストで、アクリル、水彩、ペンなどによる絵画やイラストレーションが中心です。日本ではポピュラーなサムホールサイズの画面を使い、作家毎に異なるテーマで森羅万象の世界を表現します。22.7cm×15.8cmの小さな欠片から、その先に広がるストーリーや作家の世界観、日本人独特の感性を感じとっていただければ幸いです。
終了
4/17(日)〜最終日
4/24(日)終了しました胸さわぎのポップ
グループ展
ウルトラマンがつくった『ヒーロー』チェゲバラがおこした『革命』ボブマーリーが奏でた『ピースフル』ガガーリンが見た『宇宙』
終了
4/3(日)〜最終日
4/10(日)終了しましたPreview Group Exhibition in Osaka「a piece of the world~世界のカケラ~」
アートカクテル主催企画グループ展
Preview Group Exhibition in Osaka「a piece of the world~世界のカケラ~」apotw.jpg昨年より続く、アートカクテルと自由人藝術公寓(台湾・台中)とのアート交流・第2弾。サムホールの小さな世界に森羅万象の様々な<カケラ>を詰め込んで、この春、日本人アーティストたちの作品が海を渡ります。そのプレ展示をここ大阪にて開催、一足お先にお披露目です。
終了
3/19(土)〜最終日
3/27(日)終了しましたこつwのこてw
こつw
「4年ぶりのわらわら個展です!!あなたのお気に入りのわらわらを見つけに来てください...」
終了
2/21(日)〜最終日
3/6(日)終了しましたトリホリ4 toriholic ~インコと鳥の雑貨市~
アートカクテル主催企画グループ展
アーティスト&クリエイターによるオリジナルデザインの鳥雑貨企画・第4弾!
終了
2/6(土)〜最終日
2/14(日)終了しましたNiJi$uKe's Exhibition 2016_#01[Bird]
NiJi$uKe
『今回は、新作の鳥モチーフ達とこれまでの作品を展示予定です。同時期に開催のアートカクテル企画展と連携してプレゼント企画も計画中です^^是非是非お越しください!!今年もよろしくお願い致しますm(__)m』
終了
2/3(水)〜最終日
2/16(火)終了しましたtoriholic at LUCUA1100
amycco.、翠鳥庭、おおはらあつこ、他
南森町・アートカクテルの人気企画「トリホリ Toriholic ~インコと鳥の雑貨市~」より選りすぐりの鳥アート&鳥雑貨が、JR大阪駅前・LUCUA1100に初登場!!
終了
1/23(土)〜最終日
1/31(日)終了しましたGroup Exhibition「327」
グループ展
大阪芸術大学デザイン学科ビジュアルアーツコースを2014年に卒業した3人。大学の10号館327教室と言われる場所で共に卒業制作を制作していた繋がりから、各々立場が変わった今何を描けるのか。私たちの繋がりの起点となった場所から『327』をグループ展の名として、皆さんに見て頂ければと思います。